西大畑・旭町とは…湊町新潟市の海岸沿い、近代に開発された砂丘地周辺。お屋敷、別荘、レトロな洋館、学校、さまざまな文化施設が点在する坂の町です。

西大畑、旭町について

原田哲男 遺作ドローイング展

 

新潟とフランスをつないだ彫刻家

昨年11月に亡くなった彫刻家・原田哲男のドローイングと立体を展示します。

開催期間:4月18日(金)~29日(火・祝)

開館時間:9:00~21:00

定休日:月曜日

会場:砂丘館ギャラリー(蔵)

観覧料:無料

 

ギャラリートーク 原田哲男を語る

4/19 [土]16:00-17:30 参加費500円 定員40名

原田アニー  HARADA Annie

原田ルイ成人  HARADA Louis-Narito

鄭-原田セザール JUNG-HARADA Cesar

申込 電話/fax. 025-222-2676 Eメール yoyaku@bz04.plala.or.jp

申込受付開始 3月19日(水)9:00~ (Eメールも)

 

原田哲男を偲ぶ会 

4/20 [日]12:00~ 会場 新潟グランドホテル

主催 原田哲男を偲ぶ会実行委員会 会費10,000円

問い合わせ・申込 090-4600-7413(五十嵐)090-1653-1544(片桐)

 

 

原田哲男(はらだ てつお)

彫刻家。1949年新津市(現新潟市秋葉区)生まれ。多摩美術大学で彫刻を学び、フランスを拠点に活躍。花崗岩や大理石を素材にした愛、自然、調和を訴えるモニュメンタルな抽象彫刻がフランス、デンマーク、日本の各地に設置されている。国立ベルサイユ高等建築大学助教授として芸術教育にも携わった。2020年原田の生涯を描くドキュメンタリー映画「平和のための彫刻」が制作された。2024年11月23日逝去(75歳)。シャルトル大聖堂にて告別式が行われた。