西大畑・旭町とは…湊町新潟市の海岸沿い、近代に開発された砂丘地周辺。お屋敷、別荘、レトロな洋館、学校、さまざまな文化施設が点在する坂の町です。

西大畑、旭町について

【終了】良寛と越後の文化

良寛のサムネイル

■概要
一般公開5周年を記念し、7月9日限定で齋藤喜十郎旧蔵の良寛遺墨が特別に里帰りいたします。
良寛を始め、江戸・明治・大正時代の新潟や三条は、全国でも屈指の文人を数多く輩出してきました。
湊町や城下町、農山村に高い文化力を誇った越後にまつわる書画や工芸品を展示します。
■会期 2017年 7月7日(金)~7月30日(日)
■企画展概要
企画展会場の旧齋藤家別邸土蔵では五十嵐浚明や長谷川嵐渓、相馬御風、斎藤三郎、宮柊二など越後の名だたる文人たちの作品がお目見えします。掛軸や書籍、文物など越後の文化力を物語る品々です。

会期中、1階大広間は展示替えがこざいます。
7月7日(金)〜7月13日(木):村山半牧「竹林書屋図」
※7月9日(日)を除く
7月14日(金)〜7月21日(金):下村観山「良寛」
7月22日(土)〜7月30日(日):五十嵐竹沙「高士喫茶図」


■齋藤家旧蔵 良寛遺墨 特別展示
日時 7月9日(日)
会場 旧齋藤家別邸 1階大広間
概要 齋藤喜十郎が所蔵していた良寛筆の漢詩作品(掛軸)が、良寛と齋藤家の故郷・新潟に里帰りし、7月9日の1日限りで公開されます。良寛が愛した漢詩が流麗な筆蹟で表わされています。
■関連イベント 記念講演会
名称 良寛と越後の文化
日時 7月9日(日) 13:00~15:30
講師 小島正芳(全国良寛会副会長)
会場 旧齋藤家別邸 1階大広間
参加費 無料(要観覧料)
定員 50名(要事前申込)
申込方法 旧齋藤家別邸(025-210-8350)
備考 この日、床の間に掛けられた旧蔵の良寛遺墨の解説もございます
■関連イベント 小川流煎茶会
名称 小川流煎茶会 冷淹席/香煎
日時 7月9日(日) 10:00~16:00
協力 小川流煎茶
会場 旧齋藤家別邸 西の間・2階広間
茶席券 2,000円(観覧料込)
お問合わせ 旧齋藤家別邸(025-210-8350)
または小川流煎茶(090―3145―7406)まで
備考 ※茶席券の販売は6月15日(木)からとなります。
■行形亭 良寛ミニ会席とお屋敷めぐり
概要 行形亭所蔵の良寛作品が特別展示されたお座敷でのお食事プランです。
日時 7月8日(日)~ 7月15日(土) 11:30~14:00
※7月10日(日)を除く
会場 行形亭 (日によってお座敷は異なります)
定員 40名(お一人様からのご予約も可)
料金 5,500円(旧齋藤家別邸・北方文化博物館 新潟分館の観覧券付)
ご予約 行形亭(025-223-1188)
備考 7月9日(日)15日(土)のみ、越佐文化人会代表 新潟大教授 岡村鉄琴先生による特別講演を行います。
11時30分~ 講演会 12時~ お食事
※9日,15日の2日間は、他のお時間はご予約頂けません。ご了承ください。
■北方文化博物館新潟分館 良寛和歌掛軸を茶室にて特別展示
概要 「良寛禅師和歌三首」を通常非公開の茶室「清行庵」にて特別展示します。
本作は會津八一が箱書きをしたためたもので、「観於清行庵」と記されています。また「清行庵」は八一が良寛の書「清行」に拠って命名したといわれる茶室です。
日時 7月15日(土)10:00~16:00
会場 北方文化博物館新潟分館 清行庵
観覧料 一般450円 小中学生200円