西大畑・旭町とは…湊町新潟市の海岸沿い、近代に開発された砂丘地周辺。お屋敷、別荘、レトロな洋館、学校、さまざまな文化施設が点在する坂の町です。

西大畑、旭町について

【終了】安吾をめぐる人々Ⅳ 「父・仁一郎」

            

 

安吾をめぐる人々Ⅳ 「父・仁一郎」

 

坂口安吾は明治 39(1906) 年、13 人兄弟の 12 番目、五男として生まれました。
当時父仁一郎は大隈重信率いる憲政本党所属する衆議院議員であり、また新潟新聞の社主、新潟米穀取引所(後の新潟証券取引所)の理事として新潟、東京を忙しく往復していました。さらに『北越詩話』編纂のため、暇をみては資料収集と校正を繰り返す毎日でした。
そんな父を安吾は、「二三流ぐらいの田舎政治家」「書斎にこもったきり顔をだすことがなく、私が父を見るのは墨をすらされる時だけ」といい、父の「事務的な大人らしさが嫌い」であったと『石の思ひ』(1946 年)の中に書いています。
父の生前中はあまり交流のなかった安吾ですが、仁一郎が 30 年の年月をかけてまとめた『北越詩話』や、兄献吉が編んだ伝記『五峰余影』を通して父を知り、理解していったようです。
このたびの展観会では、安吾の父であり、政治家、新聞人としての坂口仁一郎の足跡と、そこから安吾につながる系譜を展示します。

【終了】みなとまち文化推進事業「もっと知ろう発酵食」関連イベントのご案内

新潟市中央区では、特色ある区づくり事業「みなとまち文化推進事業」として、中央区の伝統産業である発酵食を区内外の皆さんに広く知ってもらう取り組みを製造者や料理家、文化施設の協働で行っています。

 

西大畑旭町界隈の文化施設では、観光や町めぐりイベントに訪れる市内外の皆さんに、新潟在住の料理研究家、中島有香さん考案の発酵食レシピと区内の発酵食マップを掲載した『料理研究家 中島有香さんオススメ!新潟市中央区の発酵食MAP & レシピ』を配布し、中央区の発酵食をPRします。中島さん調理風景

 

中島さんは「利酒師」や「新潟清酒名誉達人」など、発酵食に関わる資格を持ち、テレビ出演やレシピ集の執筆、料理教室の開催など多方面にわたって活躍中。「中央区には日本の食文化に欠かせないみそやしょうゆなどの発酵食品がたくさんあるのが魅力」と語り、「体にやさしいと言われる発酵食品を使った普段使いの料理法を提案したので、ぜひ作って味わってみてほしい」と期待しています。

納豆スクランブル

 

 

■「料理研究家 中島有香さんオススメ!新潟市中央区の発酵食MAP &レシピ」の配布とパネル展示

期日:3月10日(火)〜22日(日)

配布場所:旧齋藤家別邸、砂丘館、安吾風の館、北方文化博物館新潟分館、新潟大学旭町学術資料展示館

  • 旧齋藤家別邸と北方文化博物館新潟分館の観覧には入館料が必要です。表紙(案)
  • 開館時間や休館日は各施設で異なります。

 

 

マップ&レシピは、上記施設のほか、下記の店舗でも配布します。(3月12日頃から)

竹林味噌醸造所 (中央区礎町通1ノ町)、百川味噌(中央区沼垂西)、峰村醸造(中央区明石2丁目)、坂豊商店(中央区沼垂西)、新潟醤油(中央区入船町3丁目)、渡辺益二商店(中央区上大川前通11番町)、高橋商店(中央区日の出)、坂井漬物商店(中央区秣川岸通1丁目)、発酵酒粕 酉(中央区古町通7番町)、古町糀製造所(中央区古町通2番町・中央区明石2丁目)、今代司酒造(中央区鏡が岡)、越の華酒造(中央区沼垂西3丁目)

 

 

■発酵食品を使った料理教室

発酵食品を使った料理教室を開催します。講師は中島有香さんです。

テーマ:作って味わう「油揚げの醤油

ごはん+中島家の具だくさん粕汁」

期日:3月27日(金)午後2時〜5時

会場:大畑少年センター

人数:申込制先着10人

参加費:500円(当日徴収)

申込み:3月4日(水)午前9時30分から電話で旧齋藤家別邸(電話:025-210-8350)へ醤油ごはん

 

 

■中央区の発酵食勢揃い 見本展示と試食

区内のさまざまな発酵食の見本を展示します。一部試食(数量限定)もあります。※販売は行いません

期日:3月14日(土)〜15日(日) 午前9時30分〜午後5時

会場:旧齋藤家別邸(入館料が必要)イメージ味噌

 

 

■お屋敷の喫茶で糀ドリンクを

旧齋藤家別邸と砂丘館の喫茶では、期間限定で桜色の糀ドリンクを提供しています。

期間:3月22日(日)まで

600円(糀ドリンクとみそ漬けのセット)糀ドリンク

 

 

■春のぷち茶話会

冬季休業を終え、3月1日から通常開館する北方文化博物館新潟分館では、 学芸員の解説を聞きながらお雛様と春の庭園を楽しむ茶話会を開催します。

期日:3月8日(日)午前11時〜正午

人数:申込制先着5人

参加費:700円(糀ドリンク付き)

申込み:3月4日(水)午前9時30分から電話で北方文化博物館新潟分館(電話:025-222-2262)へ

【終了】湊にいがた雛人形・町めぐり

ひな人形を巡りながらまち歩きが楽しめる「湊にいがた雛人形・町めぐり」を開催しています。

西大畑旭町界隈の文化施設では、
・安吾 風の館(3月22日まで)
・砂丘館(3月22日まで)
・新潟大学旭町学術資料展示館(3月22日まで)
・旧齋藤家別邸(3月22日まで)
・北方文化博物館新潟分館(3月29日まで)
で雛人形を展示しています。

この催しは、市内20の施設、古町七番町商店街12店舗で開催中です。
詳しくはこちらのイベントホームページをご覧下さい。